News 2016紀伊国屋書店様新宿本店に森の都市Ⅱが平積みされています。「森の都市Ⅱ」を ㈱ 彰国社より出版いたします。160526 白鷗大学足利高等学校新校舎完成 新聞記事2016年4月8日 南相馬市スマートコミュニティ平成27年度地域活動支援事業の報告書を提出2016年3月8日白鷗大学足利高等学校のプール棟、渡り廊下などが完成し、グランドオープンしました。2015南相馬市の小川町地区のスマートコミュニティへの建設が進んでいます。2015年11月17日 南相馬市環境未来都市推進会議に出席しました。(仮称)白鷗大学足利高等学校 屋内プール棟の工事開始。平成27年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金(環境省)採択されました。(仮称)白鷗大学足利高等学校建替工事の教室棟が完成致しました。20142014年10月30日(木)Lotte World Mall (Seoul) オープニングセレモニーに出席を致しました。2014年10月29日(水) (仮称)白鷗大学足利高等学校 建替工事 上棟式が執り行われました。2014年10月28日(火) 福島県南相馬市小川町地区スマートコミュニティ計画ワークショップ出席しました。2014年5月31日(土) 中国瀋陽ロッテワールドの第1期部分が5月31日オープンし、オープニングセレモニーに出席しました。2014年5月29日(木) (仮称)白鷗大学足利高等学校建替工事進んでいます。平成25年度 住民参加による低炭素都市形成計画策定モデル事業が4月に終了しました。次世代の都市モビリティについて、本格的な取り組みが始まりました。2013事務所移転及び電話番号等変更のご案内20112011年09月「南原プロジェクト」(韓国)マスタープラン計画20102010年08月「ロッテワールド瀋陽」(中国)工事着工20082008年4月「瀋陽プロジェクト」(中国)マスタープラン2008年4月「扶餘百済歴史再現団地構想」(韓国)マスタープラン20072007年9月「森の都市」を(株)彰国社から出版しました